MENU

MENU

カテゴリー

\気になるカテゴリーをクリック!/

やきいも
文系SE
【プロフ】
 ▶ 30代半ば
 ▶ ITエンジニア13年目 | 業務システム
 ▶ 妻と息子の3人で田舎の暮らし

【サイト運営】
このブログは私の体験をもとに以下に関する情報をお届けしています。
 ▶ AI
 ▶ Java
 ▶ Flutterなど
Udemyセール最大95%オフ!1,200円~最新セール情報をみる

PowerPoint|パワーポイント+AI(Microsoft 365 Copilot)使い方・活用方法を解説!

この記事には広告を含む場合があります。

PowerPointに搭載されるAIの基本的な使い方を知りたい!

PowerPoint搭載のAIを最大限活用したい!

PowerPointにAIが搭載されることで、日々の仕事の効率はかなりアップします!ただ、使いこなせる人と使いこなせない人で差は大きくなるでしょう。

そこで今回は、PowerPointに搭載されるAI(Microsoft 365 Copilot)の使い方から活用方法を初心者向けに解説します!

この記事で分かること!
  • AI(ChatGPT)搭載のPowerPointの始め方から活用方法

ChatGPTとは何か詳しく知りたい方はコチラで詳しく解説しています。

目次

PowerPoint(パワポ)+AI(Microsoft 365 Copilot)とは

Microsoft 365 Copilot(AI)×PowerPointの以下の点について解説します。

  • PowerPoint×AI概要と特徴
  • PowerPoint×AIの料金プラン・インストール方法

概要と特徴

PowerPointに搭載されたAIでアイデアを魅力的なプレゼンテーションにしてくれます。

簡単な指示や概要からプレゼンテーションの新規作成が簡単にできます!

長々としたプレゼンテーションをボタン 1 つで要約や、自然言語での指示で、レイアウト調整、テキスト書式設定を変更、アニメーションの時間を調整することも可能です。

料金プラン・インストール方法

日本国内でCopilot(AI)の提供時期は未定なため、公開され次第、価格と導入方法はアップします!

注意
Microsoft Office365バージョンのみ使える予定です。2019,2021バージョンのOffice製品では使えません。

Office製品(2019,2021バージョン)の利用ユーザーは、早めにMicrosoft 365 に移行しましょう!

データを蓄積することでCopilot(AI)の利用開始後すぐに活用できます!

PowerPoint(パワポ)+AI(Microsoft 365 Copilot)の使い方

Microsoft 365 CopilotのPowerPointの基本的な使い方を解説します。

  • PowerPoint画面からCopilotをひらき、依頼する
  • Copilot(AI)の回答結果を確認する

PowerPointからCopilotを開き、依頼する

まずは、PowerPoint画面の右上からCopilotの画面を開きます。

次に、やりたいことをCopilot(AI)に依頼します。

<依頼文の例>
〇〇ファイルをベースにプレゼンテーション資料を作成して下さい。

※ @〇〇 と入力するとファイルを選択できます。

Copilot(AI)の回答結果を確認する

PowerPoint画面に新しく作成されたスライドと、Copilot(AI)の回答を確認します。

やきいも

プレゼンテーションのシナリオをWordで作成して、あとはテンプレートファイルがあれば簡単に資料も作成できますね!

PowerPoint(パワポ)+AI(Microsoft 365 Copilot)の活用事例

やきいも

まだ日本国内ではリリースされていないため、事例が公開され次第アップします。

PowerPoint(パワポ)+AI(Microsoft 365 Copilot)は生産性をアップできる!

今回はPowerPointに搭載されるAI(Microsoft 365 Copilot)の使い方から活用方法について以下の点を紹介しました。

  • PowerPoint×AI概要と特徴
  • PowerPoint×AIの料金プラン・インストール方法
  • PowerPoint×AI(Microsoft 365 Copilot)の使い方
  • PowerPoint×AI(Microsoft 365 Copilot)の活用事例

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます!

Microsoft AIサービスのまとめ

Microsoftが提供するAIサービスをまとめました。

\Microsoft 365 Copilot 導入の相談なら/

見積無料

Microsoft AIサービスの全体像

Microsoftが提供しているAIサービスをまとめた記事です。

Microsoft AIサービス詳細

MicrosoftのAIサービスごとに詳しくまとめています。

Microsoft 365 Copilotのライセンス選び方を知る

Microsoft 365 Copilotのライセンス選び方をまとめた記事です。

全てのライセンス料金を比較する

個人利用のライセンス

家族利用のライセンス

Microsoft 365 Copilotの活用方法を学ぶ

Microsoft 365 Copilotの学び方を紹介します。

本で学ぶ

動画で学ぶ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次