MENU

MENU

カテゴリー

\気になるカテゴリーをクリック!/

やきいも
文系SE
【プロフ】
 ▶ 30代半ば
 ▶ ITエンジニア13年目 | 業務システム
 ▶ 妻と息子の3人で田舎の暮らし

【サイト運営】
このブログは私の体験をもとに以下に関する情報をお届けしています。
 ▶ AI
 ▶ Java
 ▶ Flutterなど
Udemyセール!最大95%オフ!1,200円~11月の最新セール情報をみる

プロゲート(Progate)有料やるべきやる?評判・口コミも解説!

この記事にはPRを含む場合があります。

プロゲート(Progate)は課金する価値あるの?

実践で使えるレベルになれるの?

そこで、今回はプロゲート(Progate) が本当にプログラミング初心者にとって有益なコンテンツか、IT業界歴10年以上の現役SEが解説します。

やきいも

まず、プロゲート(Progate)有料はプログラミング未経験者にとってやる価値があります。

実際に「プロゲート(Progate)」を利用した体験談とあわせてサービスの特徴を解説します。

目次

プロゲート(Progate)とは?無料版もある!

Progate(プロゲート)とは?無料版もある3つの特徴

まずは「Progate(プロゲート)」とは何かについてご説明します。

どんな企業が運営しているの?

急成長中のベンチャー企業ですね。

創業者の方は、東大を中退された方です。

企業名の通り、プロになる入口をサービスとして提供し、今後は自走できるまでのエンジニアをフォローできるサービスを提供する構想です。

設立2014年
代表取締役加藤將倫
資本金2.32億円
事業内容オンラインプログラミング学習サービスの企画・開発・運営
Progate(プロゲート)HPより参照(2022/08/20時点)

提供しているサービスは?

提供サービスは、パソコン・スマートフォンから利用できるプログラミング学習サイトです。

既に登録ユーザー数は「270万人」で、日本以外にインド・インドネシアなど100か国以上でサービスを展開してます。

  • 15言語、79レッスン
  • 一部のレッスン無料
  • 有料版は全レッスン公開
  • サブスク:月額「1,490円(税込み)」
progateサービス言語
Progateの対象レッスン(HP参照:2023/01/29)
やきいも

2022年6月に発表。武蔵大学、基礎教養としてプログラミング教育を導入。
Progateのプログラミング教材を提供開始。

レッスンの構成・内容は?

レッスンの構成内容は、インプットとアウトプットを繰り返す構成と内容です。

  • 基礎の説明を読む
  • 演習問題をおこなう

プロゲート(Progate)有料版は高い?利用するメリット・デメリット

それでは、実際にProgate(プロゲート)の有料版を利用してみて感じた、メリット・デメリットをお伝えします。

4つのメリット

メリットは以下の通りです。

  1. スマホで学習可能
  2. ゲーム感覚
  3. 学習状況の見える化
  4. 月額「1,490円(税込み)」の安さ

スマホで学習可能

開発環境の構築が不要なため、プラウザ上・スマホアプリ上で学習ができます。

なので、隙間時間に学習できるのは良いです。通勤・通学時間やお昼休みなどにコツコツ学習できます。

ゲーム感覚

レッスンを完了するごとに、ユーザーのレベルがアップします。

ちょっとした達成感を味わえるので、ゲームのように楽しめるかと思います。

学習状況の見える化

どのレッスンが何パーセント完了しているのか。何日はどれくらい学習したか。

自身の学習状況が一目で見えるので、モチベーション維持になります。

月額1,490円の安さ

15言語、79レッスンを提供して「月額「1,490円(税込み)」は安いです。

書籍1冊以上の価値はあります!!

やきいも

短期集中で1~2か月なら有料版はやる価値があります。
本を買うより安くて良いです。

4つのデメリット

デメリットは以下の通りです。

  1. 実践では使えない
  2. できた気になる
  3. 質問できるサービスはない
  4. 学びたいプログラミング言語がない可能性

実践では使えない

サービスのコンセプトはあくまでプロになる入口の学習提供です。

そのため、すべてのレッスンを修了したとしても、実践では役に立たないです。

開発環境もブラウザ上でのプログラミングとなるので、個人のパソコンに構築した開発環境だからこそ発生する問題対応の経験も積めません。

実践で生かせる知識を身につけるなら、Recursion(リカージョン)であわせて学習するのがおすすめ!

プログラミングができた気になる

左から右に流れ作業のように学習ができてしまいます。

そのため、あまり苦労をせずに達成ができるので、何だかできた気になってしまいます。

やきいも

プログラマー(コーダー)にもなるのは厳しいレベルです。

質問できるサービスはない

プロゲートでは、プログラミングが学習中に詰まったときに、質問ができるサービスはありません。

エラーに詰まると、何時間も悩みながら進めることになる可能性もあり、学習効率は下がります。

学びたいプログラミング言語がない可能性

プロゲートで学べるコースは以下の通りです。

  1. HTML &CSS
  2. Java Script
  3. jQuery
  4. Rudy
  5. Rudy on Rails5
  6. PHP
  7. Java
  8. Python
  9. Command Line
  10. Git
  11. SQL
  12. Sass
  13. go
  14. React
  15. Node.js

スマホアプリ開発をしたい方は、SwiftやFlutterができないとApple StoreにiOSアプリを公開できないため、別途学ぶ必要があります。

AndroidアプリはJavaで開発も可能ですが、上記コースのJavaはスマホアプリ開発に特化した内容ではないため、別の書籍などで学ぶ必要があります。

プロゲート(Progate)評判・口コミは良い?現役SEが分析!

プロゲート(Progate)評判は良い?現役SEが分析!

プロゲートの評判は、プログラミング初心者には評価が高い印象です。

実際の口コミを見ていきましょう。

ポジティブな口コミ

未経験ながらまず取り組んでみている web制作の入り口を知れた気がする

Twitter
やきいも

プログラミング未経験者には、初歩がわかって良さそうですね

ネガティブな口コミ

プローゲートjquery修了しました。サイトに動き出すのは非常に楽しいですね!

最近プローゲートやり込んでて少し飽きてきました。

他のことをやろうと少し模索中jqueryとPHPを使った模写などやってみたいですね。

とりあえず今日は模索しつつプローゲートやります

Twitter
やきいも

プログラミングに少し慣れてきた方には物足りなさも出てきます。
プロゲートの辞め時は、飽きてきたタイミングが良いですね。

プロゲート(Progate)と他社サービスの比較

ここからはプロゲート(Progate)と対極にあるリカージョン(Recursion)の8つの違いについて紹介します。

プロゲートとリカージョンの違いは以下のとおりです。

比較ポイントプロゲートリカージョン
1.コンセプトプロになる入口
サービス提供
本物のエンジニアを目指す人向け
※Facebook(メタ)エンジニア監修
2.学習方法スライド形式スライド形式
+チーム開発
3..有料コース月1,490円
(無料コース一部あり)
月61$(約9,150円)
(無料コースあり:30時間分)
※コンピュータサイエンス初級
4.学べるコース数79コース32コース
5.学習後の到達点コーダー応用が効くエンジニア
6.環境構築して実践ないあり
7.スマホでできること演習ができるコンテンツが読める
8.質問できないできる

コンピュータサイエンスが学べるリカージョンはこちらで詳しく解説しています。

まとめ:プロゲート(Progate)評判・口コミ!有料はやる価値がある!

今回の記事では「プロゲート」について以下のポイントで解説しました!

プログラミング未経験者は「プロゲート(Progate)」はやる価値はあります。

知識が0なので、手軽に知識が吸収できますし、隙間時間に学習できるのは良いです。

1か月集中的におこなうのがベターです。

ただ、プロゲートをやるだけでは実践では使えないので、プロゲート後に以下の学習はすべきです!!

  • 模倣アプリの開発
  • コンピュータサイエンス学習

また、目的によっては遠回りの学習になる可能性もあるため、自分の目的に合った内容かは検討しましょう!

例)スマホアプリエンジニアを目指す場合は、対応コースがないので別手段の学習方法がオススメです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次