こんにちは! 文系SEの焼き芋です!
という悩みを抱えていませんか?
そこで、今回は
無料会員の登録方法と
有料会員の登録方法を
解説します!

この記事はこんな人におすすめです!
・Recursion始めようか悩んでいる方
・Recursionの登録方法を知りたい方
無料会員と有料会員の
サービス内容は以下通りです!


この記事で解決できるお悩み
この記事で解決できる悩み
- Recursionとは?
- Recursion無料会員の登録方法
- Recursion有料会員の登録方法
目次
コンピュータサイエンスを学習可能なRecursionとは
簡単に解説!
Recursion(リカージョン)とは
- 何を提供してる?
➡ 「コンピュータサイエンス」の
学習コンテンツを提供 - 誰向け?
➡「世界で通用するエンジニア」
を 目指している方向け - 価格は?
➡ 無料版、有料版(月額61$) - 学習できるプロラミング言語は?
➡ Python, JavaScript, PHP, Java, C++ など



Recursion(リカージョン)の詳しい解説は
以下の記事からどうぞ!
あわせて読みたい




【プログラミング初心者おすすめ】Recursionとは
こんにちは! 文系SEの焼き芋です! コンピュータサイエンスを学習できる Recursion(リカージョン)ってなに? という悩みを抱えていませんか?そこで、今回は Recurs…
無料会員は1分で登録完了!
Recursionの無料会員サービス
は以下の通りです。
無料会員の内容(合計45H)
- コンピュータサイエンス基礎・初級
➡ データ、プリミティブ型、
変数、 関数のレッスン
<学習可能なプログラミング言語>
・Python
・JavaScript
・PHP
・Java
・C++ - HTML/CSS/Bootstrap コース



百聞は一見に如かず!!
実際に無料会員となって、
自分に合ったサービスか確認しよう!
登録方法は以下の「4ステップ」1分で完了!
STEP
「①ユーザー名」
「②E-mailアドレス」
「③パスワード」
「④確認用パスワード」を入力
「⑤新規登録」クリック
「②E-mailアドレス」
「③パスワード」
「④確認用パスワード」を入力
「⑤新規登録」クリック


STEP
Recursionからメール受信
「メールアドレスの確認」クリック
「メールアドレスの確認」クリック


STEP
管理画面にログインされ
「初級アイコン」クリック
学習スタート!!
「初級アイコン」クリック
学習スタート!!


Recursion有料会員の登録方法
有料会員の登録方法について説明します!
※ 無料会員登録後の設定になります。
STEP
ログインします。
右上に表示されている
「無料会員」ボタンをクリック
右上に表示されている
「無料会員」ボタンをクリック


STEP
「月額プラン」もしくは
「年間プラン」を選択し、
「subscribe」クリック
「年間プラン」を選択し、
「subscribe」クリック


STEP
「Stripeと連携」クリック


STEP
「支払い方法を追加」クリック


STEP
「カード番号」
「有効期限」
「CVC」
「国」を入力・選択し
「追加」クリック
「有効期限」
「CVC」
「国」を入力・選択し
「追加」クリック


STEP
「利用規約」をチェックして
「注文を確定する」クリック
「注文を確定する」クリック





継続できるか自信のない方は
次のステップで始めてみましょう!
ステップ① 無料会員で進めみよう!
継続できそうなら、
ステップ② 有料会員(単月)
2~3か月やって、
継続できそうなら、
ステップ③ 有料会員(年間)
※年間会員の方が2か月分料金がお得です!
あわせて読みたい




Recursion:経歴10年以上のSEがトライ!高い?評判を分析!(PR記事)
コンピュータサイエンスが学べるRecursion(リカージョン)って実際どうなの?! という悩みを抱えていませんか?そこで、今回はRecursionさんからレビュー記事の執筆依…
まとめ:一流エンジニアを目指す人はやる価値がある
今回の記事では
以下の点について解説しました。
- Recursionとは?
- Recursion無料会員の登録方法
- Recursion有料会員の登録方法
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!