2023:GooglePlay Developer アカウント申請・登録方法・費用(公開必須)を5ステップで解説!

Android アプリを公開したい!
GooglePlay Developer アカウントの申請・登録方法・費用を知りたい!

そこで、今回は「GooglePlay Developer アカウントの申請・登録方法・費用」をご紹介します。

やきいも

この記事はこんな人におすすめです!
Androidアプリを公開したい方

ちなみに、Flutterのスキルを0から効率的に伸ばす方法は、仕事として実務を経験することです。そして、最速で転職・就職・副業するには学習をどんどん進め、ポートフォリオを最優先で完成させましょう!応募できそうなFlutter案件をチェックすると必要なスキルも分かり学習に身が入ります!Flutter案件/求人の探し方はコチラで詳しく解説していますので、ご参考にして下さい。

目次

GooglePlay Developerアカウントとは:アプリ公開するためのアカウント

そもそも、GooglePlay Developerアカウントとは何か?Googleでは以下の通り説明されています。

「デベロッパー アカウント」 とは、Google Play を通じたデベロッパーの対象製品の販売 / 配布に関連してデベロッパーに発行される対象製品公開用アカウントを意味します。

引用元:Google Play デベロッパー販売 / 配布契約

要するに、Androidアプリを公開するためのアカウントです。

GooglePlay Developerアカウントの特徴・費用

GooglePlay Developerアカウントの特徴や費用は以下の通りです。

  • アカウント登録費用(25$)
  • 18歳以上が登録可能
  • Androidアプリを公開費用は無料

初回のアカウント登録のみ費用が発生するだけです!開発者にとってはありがたいですね!

GooglePlay Developerアカウントの登録手順

GooglePlay Developer アカウントの登録手順は以下の5STEPとなります!

STEP
Googleアカウントにログイン
STEP
アカウントのタイプ選択(個人 or 法人)
STEP
個人情報を入力、利用規約を確認して登録
STEP
支払内容を確認し購入
STEP
本人確認書類の提出

Step1.Googleアカウントにログイン

Google Play Consoleから登録をします。その際はお持ちのGoogleアカウントでログインします。

Step2.アカウントのタイプ選択

個人の趣味でやる場合は、個人用欄のスタートを選択します。


Step3.個人情報を入力し、利用規約にチェックし登録

   

  • 連絡先番号は国番号も必要です。
    例)+81〇〇✖✖✖✖✖✖✖✖
     ※ 〇〇は頭一桁を抜いた番号
       携帯番号なら 080は80

Step4.支払い内容確認し購入

Step5.本人確認書類の提出

まとめ「GooglePlay Developer 申請・登録は25ドル・1日掛かる」

今回の記事では「GooglePlay Developer アカウントの申請・登録方法」について解説しました。
今回のポイント・手順をまとめますと、次の通りです。

ポイント
  • アカウント登録費用(25$)
  • 18歳以上が登録可能
  • Androidアプリを公開費用は無料

アプリ申請の手順

STEP
Googleアカウントにログイン
STEP
アカウントのタイプ選択(個人 or 法人)
STEP
個人情報を入力、利用規約を確認して登録
STEP
支払内容を確認し購入
STEP
本人確認書類の提出

「GooglePlay Developer アカウントの申請・登録方法」のイメージは分かったのではないでしょうか?

やきいも

私は本人確認書類の審査に1日掛かりました。
お急ぎの方はお早めにご申請下さい!


以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!

Flutterエンジニアになるには?

初心者が中級者レベルのFlutterエンジニアなるまでの進め方をまとめました。

Flutterの学習方法を知る

Flutter をスクールで学ぶ

Flutterの副業を探す

おまけFlutter入門の完全ガイド

目次