
Flutterの仕事をフリーランスでしたい!



どこのサイトでFlutter求人が多いのか知りたい!
そこで、今回はFlutterエンジニアの求人案件探しにオススメのサービス4選をご紹介します。実際に登録して、Flutter案件がどの程度あるのか、担当者の対応はどうなのか、どんな案件があるのかを調査してみました。Flutter スキルを0から効率的に伸ばす方法は、仕事として実務を経験することです。できそうな案件を探してみましょう!
そもそも、Flutterの学習方法に悩んでいる方は、Flutterの学習ロードマップをこちらで詳しく解説してます。



この記事はこんな人におすすめです!
・Flutter案件を探している方
・Flutterで稼ごうか検討している方
- Flutter案件が多いサイト
- Flutter案件の市場でのボリュームがわかる
- Flutter案件の内容、必要スキル・経験年数
先に結論からお伝えします!
まず、1番先に登録すべきサービスはフリーランススタート
以下がFlutter案件ボリュームを比較した求人サービスです。すべてのサービス手数料無料です。
サービス名 | Flutterの案件数 | 全ての案件数 | 対応エリア | 稼働日数 |
---|---|---|---|---|
クラウドテック | 12件 | 827件 | 全国 | 週1~週5 |
フリーランススタート
![]() ![]() | 1,114件 | 420,300件 | 全国 | 週1~週5 |
ポテパンフリーランス | 6件 | 556件 | 関東、関西、 名古屋エリア拡大予定 | 週2~週5 |
ギークス | 46件 | 2,914件 | 関東、関西、福岡、 名古屋エリア | 週2~週4 |
Flutter案件でよくある仕事内容は? 必要スキル・経験年数は?
- 案件エリア:関東8割。関西、九州で2割。リモート案件も多い。
- 月単価:45万~150万
- 業界:自動車、金融機関、医療、歯科、製造業、自治体、教育
- 工程:基本設計~リリース
- 開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
- 開発言語:Dart
- フレームワーク:Flutter
- 主要ライブラリ:Riverpod
- バックエンド:GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Services)、GraphQL
- 開発, 運用環境:Github、Docker
- アーキテクチャー:MVVM
- 開発環境:・Visual Studio Code、Xcode、Android Studio
- Flutter経験:半年以上~5年以上
以下のスキルがあると求人の幅は広がります!
- React Native、Kotlin、Swift
- PM、PL経験
- BtoCサービス開発経験
- ビジネスレベル英会話
- Flutter公式ページを読める英語力
クラウドテックでFlutterのフリーランス案件/求人を探す
サービス名 | クラウドテック |
特徴 | 97%以上がリモート案件 |
運営企業 | 株式会社クラウドワークス |
設立 | 2011年11月 |
案件数 | 827件 |
Flutter案件数 | 12件 |
対応エリア | 全国 |
稼働日数 | 週1~週5 |
手数料 | すべて無料 |
1つめのおすすめは、大手クラウドワークスが運営しているサービス「クラウドテック」です。
良い点としては、週5だけでなく、週2の完全リモートでのFlutter案件もありました。ただ、多くはないので倍率も高そうです。悪い点としては、クラウドテックでは確定申告の相談サービスなどはないため、自分で調べておこなう必要があります。クラウドテック登録後は、クラウドテックから電話はありません。こちらから案件を申し込み、対話がスタートする形です。まずは、求めている案件があるのか確認してみましょう。



フリーランスとして働くのが初めてだから、確定申告を相談したい方は別のサービス(ポテパンフリーランス)と併用するとよいです。
\1分で無料会員登録/
フリーランススタートでFlutterのフリーランス案件/求人を探す
サービス名 | フリーランススタート
![]() ![]() |
特徴 | 取り扱いの案件数が圧倒的 |
運営企業 | 株式会社Brocante |
設立 | 2017年10月 |
案件数 | 420,300件 |
Flutter案件数 | 1,114件 |
対応エリア | 全国 |
稼働日数 | 週1~週5 |
手数料 | すべて無料 |
2つ目のおすすめは、フリーランススタート
良い点は、200社以上のフリーランスエージェントの求人を一括で見ることができます。現在、膨大なフリーランスのサービスサイトが乱立している中で、自分にあったサービスサイトを選ぶのは大変です。そんな時に便利なのがフリーランススタートです。実際に、Flutter案件を検索すると1,114件というボリュームでした。Flutter案件の技術エリアや単価感を知るには良いサービスです。
悪い点は、非公開求人は見ることができない点です。公開案件の単価や案件内容で満足できない方は、別のエージェントも併用して利用するのが良いでしょう。実際に登録すると、数日後に案件の紹介メールが飛んできます。定期的に新着案件の案内もメールで飛んでくるので、情報収集に便利です。
\1分で無料会員登録/
ポテパンフリーランスでFlutterのフリーランス案件/求人を探す
サービス名 | ポテパンフリーランス |
特徴 | 専属の税理士やフィナンシャルプランナーがサポート |
運営企業 | 株式会社ポテパン |
設立 | 2014年9月 |
案件数 | 556件 |
Flutter案件数 | 6件 |
対応エリア | 関東、関西、東海エリアも拡大予定 |
稼働日数 | 週2~週5 |
手数料 | すべて無料 |
3つ目のおすすめは、ポテパンフリーランスです。
良い点は、専属の税理士やフィナンシャルプランナーがサポートをしてくれるサービスがあり、初めてフリーランスとして働く人で困る税関連や保険関連で悩まずに安心して働けます。本業に集中できる環境が整備されているのが良い特徴です。また、Flutterの求人件数は少ないですが、月額単価は85万~120万と比較的に高いです。ちなみに、登録後は特にポケパンからのアクションはありませんでした。悪い点としては、まだ関東や関西エリアのみ展開しているサービスなため、地方案件はない状況です。
\1分で無料会員登録/
ギークスでFlutterのフリーランス案件/案件を探す
サービス名 | ギークスジョブ |
特徴 | 3人体制のサポート |
運営企業 | ギークス株式会社 |
設立 | 2007年8月 |
案件数 | 2,914件 |
Flutter案件数 | 46件 |
対応エリア | 関東、関西、福岡、名古屋エリア中心 |
稼働日数 | 週5 |
手数料 | すべて無料 |
4つ目のおすすめは、Geechs Job(ギークスジョブ)です。
特徴については以下の通りです。
- 約8割は30代、40代。20代の利用者も伸びてる
- Web系エンジニアの割合が約7割。3割はスマホ・インフラ・クリエイティブ系が多い
良い点は、1人につき3人体制のサポート体制です。
- サポート担当:仕事やキャリアに関する問題に対応
- 営業担当:面接時に同行、勤務先との給与交渉
- コンサルタント:エンジニアの現状確認や働き方のアドバイスを行う
実際に無料登録をすると、翌日のお昼休み時間に担当の方からご連絡を頂きました。登録後のレスポンスは早かったです。
電話での会話内容
- 受注したいメインのプログラミング言語は?
- いつから働けるか?
- 現在は正社員かフリーランス?
- 要件から開発まで一貫してやりたい? 開発のみやりたい?
- 勤務地の希望は?
- リモート勤務、常駐勤務の希望か?
- 現在の月収と希望月収は?
- 週5からの求人紹介になる
職務経歴書を提出後に、求人案件を紹介するというフローでした。電話応対は女性ので、丁寧に説明や質問をする対応でよかったです。Webサイト上では週3案件と記載があるが、実際は違うみたいなのは微妙ですね。Flutter求人数も他と比較すると1番多いので、利用するのもよいです。
\1分で無料会員登録/
まとめ:Flutterのフリーランス案件/求人は複数サイトから探すべし
今回の記事ではFlutterエンジニア向けのフリーランス求人案件が多いサイト4選について解説しました。
Flutterのフリーランス案件数は、まだまだ少ないです。1つのサイトから探すのではなく、複数サイトに登録してFlutter案件を探す方が効率的です。
サービス名 | Flutterの案件数 | 全ての案件数 | 対応エリア | 手数料 | 稼働日数 |
---|---|---|---|---|---|
クラウドテック | 2件 | 829件 | 全国 | すべて無料 | 週1~週5 |
フリーランススタート
![]() ![]() | 1,111件 | 15万件~ | 全国 | すべて無料 | 週1~週5 |
ポテパンフリーランス | 6件 | 556件 | 関東、関西、 名古屋エリア拡大予定 | すべて無料 | 週2~週5 |
ギークスジョブ | 46件 | 2,895件 | 関東、関西、福岡、 名古屋エリア | すべて無料 | 週5~ |
Flutter案件でよくある仕事内容は?
- 案件エリア:関東8割。関西、九州で2割。リモート案件も多い。
- 月単価:45万~150万
- 業界:自動車、金融機関、医療、歯科、製造業、自治体、教育
- 工程:基本設計~リリース
- 開発手法:アジャイル、ウォーターフォール
- 開発言語:Dart
- フレームワーク:Flutter
- 主要ライブラリ:Riverpod
- バックエンド:GCP(Google Cloud Platform)、AWS(Amazon Web Services)、GraphQL
- 開発, 運用環境:Github、Docker
- アーキテクチャー:MVVM
- 開発環境:・Visual Studio Code、Xcode、Android Studio
- Flutter経験:半年以上~5年以上
最後まで読んで頂きありがとうございました!