MENU

MENU

カテゴリー

\気になるカテゴリーをクリック!/

やきいも
文系SE
【プロフ】
 ▶ 30代半ば
 ▶ ITエンジニア13年目 | 業務システム
 ▶ 妻と息子の3人で田舎の暮らし

【サイト運営】
このブログは私の体験をもとに以下に関する情報をお届けしています。
 ▶ AI
 ▶ Java
 ▶ Flutterなど
Udemyセール!最大95%オフ!1,200円~4月の最新セール情報をみる

Recursion:経歴10年以上のSEがトライ!高い?評判を分析!(PR記事)

この記事には広告を含む場合があります。

コンピュータサイエンスが学べるRecursion(リカージョン)って実際どうなの?!

という悩みを抱えていませんか?

そこで、今回はRecursionさんからレビュー記事の執筆依頼を頂きましたので、
SE歴12年目サービスを体験したので「良い点」「悪い点」も含めて解説します!

やきいも

この記事はこんな方におすすめ!
・Recursionを始めようか悩んでいる人
・ITスキルアップに伸び悩んでいる人

この記事で解決できるお悩み
  • Recursionとは何か分かる
  • Recursionの口コミ・評判が分かる
  • Recursionの体験談レポートから以下のことが分かる
    ・メリット
    ・デメリット
    ・向いている人の特徴
    ・不向きな人の特徴
やきいも

先に、結論からお伝えすると、一流エンジニアを目指す人はやる価値があります!

なぜプログラムは動くのか?答えを知りたい方は、CS(コンピュータサイエンス)を学ぶことはオススメ!CSを理解していればプログラム言語は何でもできます!プログラム基本構造の順次、分岐、繰り返しがどのプログラミング言語でも同じように、CSは全ての土台になります!

\ 1分で登録完了! 40時間分は無料で学習できます /

目次

コンピュータサイエンスを学習可能なRecursionとは

Recursion(リカージョン)を簡単に解説!

Recursion(リカージョン)とは
  1. コンピュータサイエンスが学べる
  2. 世界で通用するエンジニアを目指している方に向けたサービス
  3. 無料版、有料版(月額61$)がある
  4. Python、JavaScript、PHP、Java など のプログラミング言語を学べる
やきいも

Recursion(リカージョン)の詳しい解説はコチラ

無料会員は1分で登録完了!

詳しい解説前に、実はRecursionには無料会員サービスがあります!

無料会員のサービス内容
  1. 合計45時間コース
  2. コンピュータサイエンス基礎・初級
  3. HTML・CSS・Bootstrapコース

百聞は一見に如かず! 様々な記事を読むより、やってみたほうが早いです。

\ 1分で登録・すぐ体験できます /

STEP
Recursion(リカージョン)から
「無料会員登録」クリック
STEP
「①ユーザー名」
「②E-mailアドレス」
「③パスワード」
「④確認用パスワード」を入力
「⑤新規登録」クリック
STEP
Recursionからメール受信
「メールアドレスの確認」クリック
STEP
管理画面にログインされ
「初級アイコン」クリック
学習スタート!!
やきいも

有料会員の登録方法はコチラ

Recursionの口コミ・評判を分析

Recursion(リカージョン)を実際にやった方の口コミ・評判を見ていましょう!

ポジティブな意見

まずは、ポジティブな意見を見てみましょう!

引用:公式HP

確かに、プロラミングができるだけのエンジニアと大きく差がつきます!実際に現場では、設計や実装におけるポリシーをレビューしますが、駆け出しエンジニアの方は理論がない場合は多いです。そこで、コンピュータサイエンスを身に付けていると、回答の質も変わり上位10%のエンジニアを目指せます。

引用:公式HP

私も文系なので、気持ちは分かります!理系出身者や、情報処理を専門の方とはコンピュータサイエンスの知識
差は大きいです!Recursionでは、文系出身者が不足している知識を埋めてくれます!書籍でも補うことは可能ですが、インプットのみで非効率です。書籍では、以下のシリーズがベストセラーでお薦めです!

ネガティブな意見

続いて、ネガティブな意見を見てみましょう!

https://twitter.com/akizo110/status/1373059231025295362?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1373059231025295362%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Frecursionist.io%2F

料金は確かに高め(61$)ただ、活用次第では、2000円の書籍3冊以上の価値があります!そして、コンテンツ内容も理系分野が多く、挫折しやすい傾向にあります。他のエンジニアと差をつけるのであれば、ここでしっかり学ぶと得るものは大きいです!

【レビュー】Recursion体験談

Recursion(リカージョン)を利用した感想を以下のポイントで解説します!

  1. Recursion「3つのメリット」
  2. Recursion「3つのデメリット」
  3. Recursion「向いている人の特徴」
  4. Recursion「不向きな人の特徴」

3つのメリット

Recursion(リカージョン)3つのメリットを解説します!

3つのメリット
  1. コンテンツの充実度が高い!
  2. アウトプット重視の学習方法!
  3. コミュニティが活発

コンテンツの充実度は高い

コンピュータサイエンスをしっかり学べるので、コンテンツの満足度は高いです!

例えば・・・

データ構造の1つである「木構造(tree structure)」における基礎の解説も丁寧に説明されています!他サブスク型のプログラミング学習サービスではあまりない内容です。

やきいも

コンテンツについては、正直お腹いっぱいの大満足でした

アウトプット重視の進め方

Recursion(リカージョン)はコーディング問題数は「522問」もあるので、かなり頭に叩き込まれます!「基礎の解説」 ⇒ 「問題を解く」 のリズム感が良く、進めやすいのも良かったです!

やきいも

説明が長く、アウトプットの問題にたどりつかない!
ということはなくて良かったです!進めていて楽しかったです!

やはり、インプットのみ(本を読んでいるだけ)では中々身になりません。アウトプットできる問題が多いのはかなり知識の定着に助かります!

コミュニティが活発

RecursionではDiscord(ディスコード)というアプリを使って、質問やチャットができます!使い方は簡単なので、すぐに慣れます!

Webブラウザ上で使えて、チャット・ビデオ通話・音声通話などができるフリーソフトです。

Discord(ディスコード)
Recursionのチャットアプリ
引用:有料会員のページ(Discord(ディスコード)

質問すると、誰かが回答してくれるので、初学者はコミュニティを最大限生かせば、価値の高いサービスです!
特に、質問回数に上限がないのは嬉しいですね!また、Recursionのカリキュラム外の質問もOKなので、気軽に質問してみると良いですよ。

3つのデメリット

Recursion(リカージョン)の体験をして感じた、3つデメリットを解説します!

3つのデメリット
  1. カリキュラムは挫折しやすい
  2. スマホで学習しづらい
  3. 有料会員の料金が高い

IT初学者には挫折しやすい

理系の知識が必要な点もあり、IT初学者には難しい点もあります。

IT初学者には難しいですが、学習ロードマップに沿って学習することで挫折を防ぎ、着実にレベルアップできます!

学習が継続できるか不安な方は、1度、無料会員になって試した方が良いです!

スマホで学習は不向き

移動時間やスキマ時間にスマホでの学習はやりずらかった・・・

ただ、コーディングはパソコンでなければ難しいですが、コンテンツを読むのはスマホでも問題なくできます。隙間時間にはinput学習をして、時間が取れるときにコーディング問題やプロジェクトに挑戦するなどの使い方がおすすめでしょう!

有料会員の料金が高い?

Progateの料金ページ

有料会員の月額は「61$」日本円で「7,900円」です。(1ドル130円換算)年額の会員になると、月額は「49$」日本円で「6,370円」です。少しお安めになります。年会費だと「76,000円」ほどです。

やきいも

1日2~3時間学習しないと、1年間ですべてのコンテンツは終わらないです。なので、プログラミングスクール(30万)と比較するとかなり安いです!

また、プロゲートやドットインストールと価格だけで比較すると高いけれど、コンテンツのボリューム感学習到達レベルの差で考えると高すぎるとは言えないです!

向いている人の特徴

Recursion(リカージョン)のサービスが向いている方の特徴を解説します!

向いている人の特徴
  1. 長期的な視点でのスキルアップを目指している人
  2. 一流エンジニアを目指している人

長期的な視点でスキルアップを目指している人

学習コンテツのボリュームが多いからです!向いています。

具体的には?

有料会員コンテンツの学習目安時間は「790」時間です!

1日1時間の学習 ➡ 約2年かかります。

1日3時間の学習 ➡ 約8か月かかります。

つまり、短期学習では完了できないほど、コンテンツが充実しています!

やきいも

つまり、大学や専門学校に通うレベルのことを学べるということです。
なので、長期的な視点でスキルアップを目指す方には向いています!

一流エンジニアになりたい人

カリキュラムの内容が単純なプログラミングを習得することが目的になっていません。そのため、エンジニアの中でも上位10%になりたい方には向いているサービスとなっています。

不向きな人の特徴

向いていない方の特徴を解説します!

不向きな人の特徴
  1. 短期スキルアップを目指している人
  2. コーダーで満足している人

短期スキルアップしたい人

すべての学習を終わらせるには時間が掛かるため、短期的なスキルアップを目指す方にはあまり向いたサービスとは言えません。

ただ、クイックスタートコースがありますので、目的のプログラミング言語を学びたい方はクイックスタートコースを活用して、時間のある時に別のカリキュラムを学習するのが良いかもしれません。

ただし、順番に進めないとロックされているコースがあるのは厄介です!ご注意ください。

Progateのクイックスタートページ

単純作業のコーダーで満足している人

単純なコーダーになりたいんだ!という方には本当に向いていないサービスです。やめておきましょう!

まとめ:一流エンジニアを目指す人はやる価値がある

今回の記事ではRecursion(リカージョン)を実際にやってみて以下の点について解説しました。

  1. Recursionとは
  2. Recursionの口コミ・評判を分析
  3. Recursionの対談レポート
    ・メリット、デメリット
    ・向いている人、不向きな人
やきいも

コンピュータサイエンス系の書籍を読み漁った身としては、
以下の方にはお薦めのサービスです。
・一流のエンジニアを目指したい!
他のエンジニアに差をつけたい!

1つのサービスで多くのことが学べるのでやってみる価値はあります。

最後に、有料会員でやろうか悩んでいる方はまずは無料会員で学習後に継続できるか決めましょう!無料会員サービスだけでも「45時間分」のコンテンツがあり、利用する価値はあります!

\ 1分で登録! すぐ体験できます /

以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次