副業ブログ実績レポート:30代エンジニアの記録(3カ月目)※収益3桁達成!

こんにちは! 文系SEの焼き芋です!

「ブログ運営3カ月目の実績」って気になりませんか?

そこで、今回は当サイトの「ブログ運営3カ月目の実績」について解説します。

やきいも

この記事はこんな人におすすめです!
・これからブログを始める方
・ブログを始めたばかりの方

この記事で解決できるお悩み

この記事で解決できる悩み

ブログ運営3カ月目で

  • 「何を」やるの?
  • 「どこまで」できるの?
  • 「PV・収益」は?
  • 「参考書籍・サイト」は何?
目次

【ブログ運営(3カ月目)】結果

ブログ運営3ヶ月目(2022年4月1日~2022年4月30日)

「結果」は以下の通りです。

1ヶ月目2ヶ月目当月前月比トータル
記事数11記事17記事11記事-6記事39記事
収益0円1桁3桁+2桁3桁
PV964PV2,728PV1,928PV-800PV5,620PV
新規ユーザー数33人229人682人+453人691人
ドメイン価値0円0円0円±00円
作業時間84H100H70H-30H154H
費用460円460円460円±0円1,380人
【ブログ実績報告】PV・収益・記事数(2ヶ月目)

記事数

3ヶ月目は「11記事」を公開しました。

公開記事の内訳は以下の通りです。

やきいも

集客記事「11記事」です!
リライトに注力していたため、
新記事を書く余力がなかったです。

3か月目によく読まれた記事ベスト3
1位:224PV
2位:185PV
3位:143PV

収益

やきいも

収益は初3桁に達成しました!

Twitterからの集客効果が大きいです。

検索エンジンからの流入を今後は増やしてきたいです。

Googleアドセンス3桁
アフェリエイト2桁

PV・ユーザー数

PVは「1,929」でした。

前月より「-800PV」と下がりました。

前月は、私自身のアクセスがカウントされていたので参考にならないので

今回のPVが本来の値になるでしょう。

毎日更新と日々のTwitter活動が効果的でした。

日々のTwitter活動は引継ぎトライしていきます。

ユーザーの流入元は以下の通りです。
Organic Search(検索)を少しずつ改善してきたいです!

流入元1ヶ月目2ヶ月目当月
Direct(直接参照)50.0%17ユーザー13.4%32ユーザー9.7%67ユーザー
Social(Twitter)35.3%12ユーザー69.7%166ユーザー81.8%566ユーザー
Organic Search(検索)5.9%2ユーザー9.7%23ユーザー6.5%45ユーザー
Paid Search(有料検索)5.9%2ユーザー0.0%0ユーザー0.0%0ユーザー
Referal(参照)2.9%1ユーザー7.1%17ユーザー2.3%16ユーザー
流入元一覧(ブログ3ヶ月目)

ドメイン価値

ブログ運営の3ヶ月目はドメイン価値は「0円」でした。

少しずつドメイン価値が上げれるように対策をしていきます。

【ブログ運営(3ヶ月目)】できたこと

ブログ運営の3ヶ月目に「出来たこと」を
「インプット」「アウトプット」で整理しました。

できたこと(インプット)

ブログ運営(3ヶ月目)でインプットしたことは以下の通りです。

サイト(ブログ運営で悩んだ時)

ヒトデブログ
リベ大
アフィリノオト

書籍(ブログ運営で悩んだ時)

あたりまえだけどなかなか書けない 文章のルール (アスカビジネス)
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79

Youtube

ヒトデせいやチャンネル
マクサンラボ

ネタ調査(隙間時間)

yahoo知恵袋
政府オープンデータ
Googleトレンド
googleキーワドプランナ
ラッコキーワード

できたこと(アウトプット)

ブログ運営3ヶ月目のアウトプットは以下の通りです。

アウトプット

【ブログ運営(3ヶ月目)】課題について

ブログ運営3ヶ月目の「課題」について以下の通りです。

品質の課題

量産からブラッシュアップへ!

  • 記事品質(60点)
  • サイトデザイン(20点)
生産性の課題

1つ1つの工程をしっかりやる

  • ネタ思考 15m
  • キーワード選定 1h
  • ゴール設定 15m
  • 記事設計 30m
  • 執筆 3h
  • SEO対策 30m
  • アイキャッチ画像作成 1h
集客・収益の課題

まずは集客!そして収益!

  • ターゲットユーザーの集客不足
  • SEO対策不足(キーワード選定など)
  • アフェリエイト記事不足

【ブログ運営(3ヶ月目)】4ヶ月目の目標

ブログ運営の3ヶ月目の目標は以下の通りです。

4カ月目の目標
  1. 収益額「1,000円」
  2. PV「3,000PV」
  3. 新規ユーザー数「300人」

目標達成のために以下のことを実施する!
3か月目に達成したかったことがいくつか残りました。

原因は時間不足です。
できることから地道にやってきます!

品質強化

意識して書く!

  • 文章の書き方を実践
  • リライト5記事
    構成、図解、文章を推敲
    キーワード選定、内部リンク
    1次情報追記、独自の観点、コピーチェック
生産性アップ
  • ひな形作成 <収益記事> ランキング、レビュー
  • 7日で1記事作成
  • 有料テーマ調査・検討
集客・収益

できることからやる!

  • Amazonアソシエイト合格
  • 5記事作成
  • 被リンク対応
    Twitter
  • サイト全体の動線再設計
  • 記事重複チェック
  • カテゴリ整理
  • アフェリエイトリンク設定
  • URL正規化
  • キーワード選定
  • 悩めるツイートに返信(1日1名)
  • 1日1ツイート

まとめ「ブログ運3ヶ月目」

今回の記事で「ブログ運営 3ヶ月目」で以下のことについて解説しました。

この記事のポイント!

ブログ運営3カ月目で

  • 「何を」やるの?
  • 「どこまで」できるの?
  • 「PV・収益」は?
  • 「参考書籍・サイト」は何?

これからブログを始める方は、

「ブログ運営3ヶ月目」でやることのイメージがついたのではないでしょうか?


以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!

目次